Attentionによるニュース推薦の論文「NPA: Neural News Recommendation with Personalized Attention」

KDD2019のApplied Data Science Track Paperからピックアップして「NPA: Neural News Recommendation with Personalized Attention」という論文を読んだ。

ニュースをユーザ毎にパーソナライズして推薦する手法の論文で、Attentionのメカニズムをユーザとニュースタイトルの両方に用いることで高い精度を実現している。
この考え方の背景には、異なるユーザは普通異なった興味関心を持っており、同じユーザであっても複数の興味を持っているため、異なったユーザ同士が同じ記事を違う興味からクリックする可能性が考慮されている。つまり、あるニュースのタイトルがあったときにユーザによって着目した単語が異なってクリックしたということをモデル化している。

細かい精度向上のためのポイントとしては、推薦分野の特徴として興味を持たれない負例サンプルが非常に多く不均衡なデータのため、Negative samplingを施した方が精度が向上している。

いくつかの従来のアルゴリズムと精度比較を行っているが、複数の指標で有意性を持って精度向上を達成している。
実験結果を見てみると、異なるユーザごとにニュースタイトルのどこに着目しているかが分かり、あるユーザはスポーツに興味があり、他のあるユーザは映画に興味があるなどの指向が見えてくる。

この研究ではユーザとニュースタイトルのAttentionを使って推薦を行っていたが、次はニュース本文も使っていく方向に進んでいくと考えられる。そうなると入力が長くなるので、どのように計算量を減らしたり無駄な文章を減らすかなどの方向もポイントになっていくのかもしれないと思った。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です